2014.08.11 MM 第486号

   私の出合った日本百名山 他の山々 by masarus 

電子書籍 【実登】 日本百名山 他の山々 450山 完成! 特価
DLmarketで購入できます
     

TOPに戻る     




富士山 まぼろしの滝A[7月] 静岡・山梨県

日本百名山 世界文化遺産

山梨百名山 静岡の百山

この山の私の印象等は・・・                                     

「 まぼろしの滝は幻なのか?? あるのか? 須走まぼろしの滝 」

  *下に私の感想等の文があります。                                                                         
              メールアドレスを登録していただきますと、この文章が「無料メールマガジン」として毎週あなたの所に届きます。                                          


【歩いた日】     2014年7月5日(土)


【天候】        小雨


【コース及び時間】

須走口駐車場12:16−12:19沢−12:46三つ目の空滝?−13:04巻道−13:07ブルドーザー道−

13:10須走口駐車場

            【 所要時間 54分  】


*コースタイムは写真撮影などを含む私が実際にかかった時間です。
 その時の体調や天候によって大きく変わってきます。
また、歩き方で全く変わりますので、あくまでも参考タイムにしてください。


  
上の駐車場から入る(写真1) ちゃんと標識がある(写真2)
ロープ沿いに歩いて行くと・・・(写真3) 沢を登っていく(写真4)
3つめの滝が・・・(写真5) ペンキマークをたどることに(写真6)

 【感想 等】

私は馬鹿なことが好きである。
ネットで見たことのある「富士山 まぼろしの滝」が須走口近くにある、ということがわかり行ってみることにした。

須走口にある山小屋の人からも「午前中に行った人が、まだ水が流れていたよ、って言っていたよ」という事を聞いた。
2つ目の写真にもあるように、普通は「5月初旬から6月初旬」が滝が出現する期間である。
それより1月も遅いが本当にあるのだろうか。
行って確かめるしかない。

上の駐車場に車を止める。
そこでは、小雨の降る中、山小屋への荷揚げの準備をしていた(写真1)。

トラロープを越えていくと「須走まぼろしの滝 20分」という標識がある(写真2)。

ロープ沿いに進んで行く。
小さな沢を横切るとき、ペンキで描いた○印が見えた(写真3)。

○印は沢の手前と沢の中に付けられていた。
じゃあ、楽しそうな沢の中を行くか、ということで沢の中を登っていく。

岩が濡れている。
多少は滑るが、もともと溶岩類だからそれほどでもない(写真4)。

50cmほどの石がごろごろ転がっているところに出た。
歩いた形跡は少ないが、登っていく。

出発から10分余、滝のようなところに出たが水は流れていない。
1mくらいの段差をよじ登る。

出発から20分余、2つ目の滝のようなところに着いた。
やはり、水は流れていない。
コースタイムの20分が過ぎたが、まぼろしの滝はもう少し上流か・・・。
ここは左から巻き、なんとか空滝を越えてる。

また滝が現れた。3つ目である(写真5)。
しかもまたまた水は流れていない。
これは大きい滝なのでちょっと越えるのは大変である。

「まぼろしの滝」まで、普通に歩いて20分のコースタイムである。
やはり空滝で、今は幻なのだろうか・・・。
ここまで登って滝に出合わないのはどうしてだろうか・・・。

駐車場に戻ることにした。


辺りを見回すと、右の方(東側)の木にビニールテープが付けてあり歩いた形跡がある(写真6)。
かなりの岩場を登ってきたので、帰りは楽をしてそちらを通ろう。

水平にほぼ3分ほど歩くとブルドーザー道に出た。
(内心、駐車場に着けるか心配だったが道に出てよかった。)

3分ほどでガスがかかってぼんやりした駐車場に着いた。
(今まで苦労して登った沢も計6分で戻れるの・・・?)

やはり、1月遅れでは見ることができないのだろう、と納得して小富士(標高1979m)に向かった。

ps:その後、もう少し詳しく道を聞き、2回目の「まぼろしの滝」に挑戦をした.

(次号に続く)

特価 電子書籍 【 [実登] 日本百名山 他の山々 450山 】
ご活用ください

inserted by FC2 system