2016.09.04 MM 第576号

   私の出合った日本百名山 他の山々 by masarus 

電子書籍  「焼津アルプス登山ガイド」 DLmarketで購入できます

 

     TOPに戻る     

冠山(かんむりやま 1257m) 岐阜県揖斐川町・福井県池田町
日本三百名山

この山の私の印象等は・・・                                     

「 ガスの中を、花を見ながら歩いた 冠山 」

  *下に私の感想等の文があります。                                                                         
       メールアドレスを登録していただきますと、この文章が「無料メールマガジン」として毎週あなたの所に届きます。                                         

【歩いた日】     2016年7月25日(月)

【天候】        ガス(曇り)

【コース及び時間】

5:46冠峠P-6:17/22-6:35冠平-6:46冠山〈1256m〉6:53-7:26/31-7:42冠峠P


         【 登り 55分  下り 44分     合計 1時間39分  】



*コースタイムは写真撮影などを含む私が実際にかかった時間です。
 その時の体調や天候によって大きく変わってきます。あくまでも参考タイムにしてください。



  
冠峠はガスの中であった(写真1) 整備された歩きやすい道を行く(写真2)
白と青の両方のヤマアジサイがあった(写真3) ギボウシがある(写真4)
シモツケソウ(写真5) 冠平からは岩場を登る(写真6)
山頂もガスの中であった(写真7) ロープを慎重に下る(写真8)

 【感想 等】 

 長野県と静岡県の境にある南アルプス、奥茶臼山登山口の青木林道入口から松山ICに出て、中央自動車道を南に走り
東海環状自動車道関広見ICで下りた。
そこから徳山ダムをめざす。その北側に目的の冠山がある。

実は2011年のGWに笈ヶ岳、能郷白山、鷲ヶ岳、など周辺の山々に登った。
この時、冠山にも登ろうと思い途中まで来て道路が不通であることがわかった。
(冠山林道は5月中旬過ぎまで冬季通行止めになっているとは全く考えも及ばなかった。ここは豪雪地帯だったのである)

今回はその見覚えのある道を通り走っていく。
国道418号線、県道270号線。
徳山ダム周辺の道、国道417号線やそのトンネルは立派な道である。

しかし、それを抜けると草が生い茂り車がようやく通れる幅の冠山林道に入る。
冠山の登山口である冠山峠にようやく着く。
青木林道からの走行距離は226kmであった。
高速を通っても6時間を要した。


冠山峠はガスの中である。
ここから烏帽子のような冠山が見えるところであるが残念である。
待ってもガスは晴れそうにないので、5時半過ぎ出発する。

峠には10台ほど駐車できるスペースがあり、トイレもある。
また、大きな石碑もあった(写真1)。

この冠山峠には冠山への標識や案内図は見つからなかった。
ただ、地形図を見れば山道は1つ、石碑から東に延びる道しかない。

よく整備された歩きやすい山道が続いている(写真2)。
揖斐川源流冠山という立派な石碑もある。

下草が刈られたなだらかな道を登っていく。
クマササの中に白のヤマアジサイが咲いている。

青色もある(写真3)。
展望がきかない時は他の楽しみを見つけるのが一番である。
今回は少し花が楽しめそうである。

終わりかけてはいるがギボウシもある(写真4)。

そして、ピンクのシモツケソウもある(写真5)。

小さなアップダウンを繰り返すがたいしたことはなく、気持ちよく歩く。

やがて広い場所に出た。
道は下っているようだが、数分歩くとちょっと違和感がする。
地図を見るとどうもここが「冠平」のようである。

ということは、この岩場を南方向に登っていくのだろう(写真6)。
ガスがかかっていて30mほどしか展望がない上に全く標識がない。
地図を持っていなければ北の踏み跡に下りて行ってしまうところである。

少し登ると終わりかけたギボウシの群落がある。

ロープもあり登りを楽しませてくれる。
冠平から約10分で冠山であった(写真7)。
ピッタリ1時間である。
朝のガスの中であったので思った以上に早く着いた。

周りは360度開けているのだが、ガスがかかり展望がないのが残念である。
これまでに登った能郷白山、荒島山、白山などが見えるはずである。

下りは滑りやすいのでしっかりロープにつかまり慎重に下る(写真8)。
冠平まで下ればあとは気持ちの良い緩やかなアップダウンである。

7時半過ぎ、冠山峠に着いた。
すべてガスの中ではあったが、花を見ながら朝の散歩を楽しめた冠山であった。

下山後は福井県側に走り、次の山をめざす。


特価 電子書籍 【 [実登] 日本百名山 他の山々 450山 】 CD-Rもあります
ご活用ください。

inserted by FC2 system