2018.12.26 MM 第670号

   私の出合った日本百名山 他の山々 by masarus 

電子書籍  「焼津アルプス登山ガイド」 デジタル版『18切符風ドイツ貧乏旅行』 DLmarketで購入できます

   

     TOPに戻る     

花沢山[12月](はなざわやま 449m) JR用宗から

焼津アルプス  静岡県焼津市・静岡市


この山の私の印象等は・・・                                     

「 大小さな秋を見つけ山歩きを楽しみ、下山後は温泉&ビール等を楽しんだ 花沢山 」
 

  *下に私の感想等の文があります。                                                                         
              メールアドレスを登録していただきますと、この文章が「無料メールマガジン」として毎週あなたの所に届きます。                                         

【歩いた日】     2018年12月15日(土)

【天候】        晴れ

【コース及び時間】

JR用宗駅9:04-9:28登山口-10:46かんぽの宿分岐-10:52花沢山〈449m〉11:30-

12:01日本坂峠12:08-12:22農道-12:43御坂堂12:50-13:40JR用宗駅

    【登り(用宗・石部コース) 1時間48分  下り(日本坂峠・小坂コース) 1時間56分  

                                             合計 3時間44分】


*コースタイムは休憩を除き写真撮影などを含む私が実際にかかった時間です。
 その時の体調や天候によって大きく変わってきます。あくまでも参考タイムにしてください。

【温泉】       エキチカ温泉くろしお


  
大崩れ近くから登って行くと展望が(写真1) 蔓草の黄葉みつけ!(写真2)
農道から山道に入る(写真3) 台風でたくさんの杉が倒れ林が明るくなっていた(写真4)
駿河湾が見えてくる(写真5) こんな黄葉も(写真6)
いつもならここから富士山が(写真7) 焼津アルプス東尾根と焼津港(写真8)
丸子富士とうっすら南アルプスの白い尾根(写真9) 日本坂峠の穴地蔵(写真10)
フユイチゴの実がたくさんあった(写真11) (写真12)
先月女性陣に不評だったので希望者が通る(写真13) アオキの実も赤らみ始めている(写真14)
モミジはこんな紅葉に(写真15)  希望者でエキチカ温泉に(写真16)
 

【感想 等】 

地方都市に住んでいると車は欠かせません。
駐車場に車を止めそこから山歩きが多くなってしまいます。

今回はJR用宗駅集合で、秋を楽しみながら焼津アルプス愛好会8人で花沢山を歩きました。
静岡南部の低山の紅葉は12月の今です。


今回のコースは登り「用宗・石部コース」、下り「日本坂峠コース」です。

9時過ぎにJR用宗駅を出発し、県道脇を焼津方向に歩き登山口に向かいました。

農道に入り登って行くと、だんだん展望が開け東海道本線、東海道新幹線、駿河湾などが見えて来ます。
雲がなければ富士山も見える場所です(写真1)。

農道には落ち葉がいっぱいで、まだ黄色に色づいた蔓草がありました(写真2)

9時半近く、登山口に着きました(写真3)。
今回のコースは日本坂峠まで「東海自然歩道バイパスコース」になっています。
ただ、登山口の写真でもわかるようにそれほど整備はされていません。

石垣や小屋など、かつてはミカン畑だった跡が至る所にあります。

登って行くと、先日の台風24号で木々が倒れ、明るくなった林もありました(写真4)。

やがて駿河湾が見えてきました(写真5)。

10時半過ぎ、かんぽへの分岐に着きました。
あと少しで花沢山の山頂です。


ここにも黄色く色づいた葉があります(写真6)。
今日は黄葉をよく見かけます。

11時頃花沢山の山頂(標高449m)に着きました(写真7)。
いつもならここから富士山が見えるのですが、今日は隠れています。


40分ほど昼食休憩して下山です。
下山は日本坂峠経由で小坂に下ります。

少し下ると焼津側の展望が開けます(写真8)。

静岡側も見えますが、台風の影響で展望が変わり今までよりうまく見えなくなっています。
木々の隙間から丸子富士とうっすら南アルプスの白い尾根が見えました(写真9)。

満観峰も見えます。

12時、日本坂峠に着きました。
ヤマトタケルが隠れて難を逃れたと言い伝えられている穴地蔵を見ます(写真10)。

小坂方向に下ります。
フユイチゴがたくさん実っています(写真11)。
みんなで味見をしてみました。
ほんのり甘かったです。

お菓子が充分なかった50年以上前は子どもたちはマキの実やこんな実を食べていました。

このオレンジ色の実は食べられないでしょう(写真12)。
名前もわかりません。

12時20分過ぎ、農道に出ました。
20mくらいさきに谷筋を歩くコースがあります(写真13)。

石がゴロゴロで台風で木が倒れているコースなので前回は女性陣に不評でした。
今回は農道と山道の選択コースにしました。

男性3名が歩きましたが、よかったようです。

途中、赤くなり始めたアオキの実がありました(写真14)。
アオキはたくさん生えていますのでこれから他の木も色づくでしょう。

モミジが色づいていましたが黄色と山吹色で、枯れかけた葉もあります(写真15)。
この木は赤くならない木なのでしょうか?

かつて静岡市の奥、井川でモミジの木を買ってきたのですが茶色く枯れるだけの木でした。
店の人は赤く色づくと言っていたのですが、標高の違いでしょうか、土の違いなのでしょうか?

13時半過ぎ、JR用宗に着きました。
ここで一応解散です。
今回は静岡や磐田、森町などからも一般参加してくれました。

小さな秋を見つけ楽しく歩くことができました。


希望者でJR焼津駅まで移動し、駅前にあるエキチカ温泉に浸かりました。
入浴後は話しながらビールをいただきました。
山歩きの後の温泉や雑談、そしてビールは最高です。

そして、その後、焼津駅のイルミネーションを見ました。
17時から点灯します。

昨年まであった小石川のイルミネーションがなくなっていたのにはがっかりしました。
しかし、この日は偶然、焼津駅前で開かれていたライブコンサートを聴きました。
たまには生演奏・生合唱もいいものです。

1日、たくさん楽しめました。

次回の山歩きは1月12日(土)で、満観峰です。
「焼津アルプス愛好会blog」に計画が発表されます。
http://yaizu-masa.cocolog-nifty.com/blog/

よかったら一緒に歩きませんか?


特価 電子書籍 【 [実登] 日本百名山 他の山々 450山 】 CD-Rもあります
ご活用ください。

inserted by FC2 system