2019.08.26 MM 第702号

   私の出合った日本百名山 他の山々 by masarus 

電子書籍  「焼津アルプス登山ガイド」 デジタル版『18切符風ドイツ貧乏旅行』 

   

     TOPに戻る     

満観峰(まんかんほう 470m) 静岡県燒津市・静岡市

日本百低山 焼津アルプス


この山の私の印象等は・・・                                     

「 山の日、暑い中だったが充実した山歩きになった 満観峰 」
 

  *下に私の感想等の文があります。                                                                         
              メールアドレスを登録していただきますと、この文章が「無料メールマガジン」として毎週あなたの所に届きます。                                         

【歩いた日】     2019年8月11日(日)


【天候】        快晴


【コース及び時間】 

JR安倍川駅9:08-9:34登山口-9:48小野寺9:54-10:31朝鮮岩〈320m〉10:40-11:31丸子富士分岐-

11:28丸子富士〈450m〉11:48-11:56小坂東口分岐-12:22満観峰〈470m〉13:06-13:10小坂西口分岐

-13:29小坂西登山口13:37-14:00雲龍山不動尊14:11-14:15御坂堂P14:19-14:40瑞應寺14:47-

15:10JR用宗駅

         【 登り(朝鮮岩コース) 2時間49分  下り(小坂西口コース) 1時間34分   合計 4時間23分  】


*コースタイムは休憩を除き写真撮影などを含む私が実際にかかった時間です。
 その時の体調や天候によって大きく変わってきます。あくまでも参考タイムにしてください。


【温泉】   エキチカ温泉くろしお(1時間480円、2時間680円、3時間880円) 焼津市JR駅前


  
JR安倍川駅を出発(写真1) 小野寺に着く(写真2)
朝鮮岩は展望がいい(写真3) 朝鮮岩からの展望(写真4)
ひがげを歩いて行く(写真5) 斑入りミズヒキの花(写真6)
丸子富士山頂(写真7) キボウシ(写真8)
満観峰の山頂(写真9) 日影で昼食(写真10)
焼津港と駿河湾の展望(写真11) 雲龍山不動尊の滝(写真12)
向かい側にある満福寺(写真13) たくさんの古い地蔵がある(写真14)
特産のなしが食べ頃だ(写真15) 瑞應寺に寄る(写真16)
 

【感想 等】 

3年前に「山の日」が設定されてから毎年焼津アルプスを焼津アルプス愛好会のメンバーと歩いています。

焼津アルプス3山(高草山、花沢山、満観峰)の内、今年は満観峰を歩きました。

満観峰は高草山の北側にありますので燒津市内から見えにくい位置にあります。
今回は焼津市にある「花沢の里」からではなく、JR安倍川から朝鮮岩、丸子富士を経由して登りJR用宗駅まで歩きました。

今年はロングコースだったので少し大変だった方もいましたが夏の山を楽しめました。


9時過ぎ、JR安倍川駅を9人で出発しました(写真1)。
約30分の舗装道路歩きで登山口に着きました。

登山口からは急坂を上って小野寺に着きました(写真2)。
日影歩きですが、風がなく汗が出てきます。
この登りが一番の急登です。

そこから30分余で朝鮮岩に着きました(写真3)。
富士山は見えませんでしたが、写真のようにいつ来ても眺めがいいです。
静岡市内が手に取るように見えます(写真4)。

今回は尾根道ではなく巻き道を進んでいきます(写真5)。

斑入りミズヒキがかわいい花を付けています(写真6)。
10日ほど前の下見ではヤマユリがたくさん咲いていましたが、もう散っていました。

朝鮮岩から約1時間、丸子富士に着きました(写真7)。
展望はありませんが、日影で休むにはいいです。
Oさんが持ってきてくれた氷が大人気でした。
私は冷やしたミニトマトと塩を持って行きましたが、みなさんが食べてくれました。

ギボウシが少しだけ残っていました(写真8)。
下見に来た12日前にはあちこちにたくさん咲いていました。

12時過ぎ、満観峰山頂に着きました(写真9)。
富士山の斜面が少し顔を出していました。

小さな祠のある大木の下で昼食です(写真10)。

燒津方向もきれいに見えます(写真11)。
右に見える山は焼津市の主峰、高草山です。


今回は小坂西コースを下ります。
4分ほど、日本坂峠方向に行くと分岐に着きます。
そこから急坂を20分ほど下ると農道です。

農道を20分余下ると雲龍山不動尊の滝があります(写真12)。
焼津アルプスで唯一の滝です。
滝の水で手や顔を洗いました。
気持ちいいです。

きっと、万葉の時代から旅人に利用された滝だと思います。

向かい側の石段を上がった所には満福寺があります(写真13)。
また、石段の横にはたくさんの古いお地蔵さんがあります(写真14)。
こんなところからも長い歴史を感じます。

ここ小坂は柑橘類栽培などの農業が盛んな地域です。
ちょうど、なしの実が食べ頃でした(写真15)。

御坂堂からは途中瑞應寺に寄りました(写真16)。
安養寺もそうですが、こんな立派な寺がこんな所にあると驚きました。
炎天下の道路をただ歩くのは大変だから寄りました。

15時過ぎ、JR用宗駅に着きました。

そこからJRで移動し、焼津駅そばの「エキチカ温泉」で入浴&生ビールです。
今日は暑い日だったから生ビールは最高に美味しかったです。

山の話やいろいろな話で盛り上がりました。
今回の山歩きには参加できなかったYさんも駆けつけてくれました。

みなさんと充実した山の日を過ごせました。


「焼津アルプス愛好会」は年会費、入会金なしで参加したい時に会費を出して参加するかなり自由な会です。
会員間ではラインやML(メーリングリスト)で連絡を取り合っています。
よかったらあなたも参加しませんか?

特価 電子書籍 【 [実登] 日本百名山 他の山々 450山 】 CD-Rもあります
ご活用ください。

inserted by FC2 system