2020.06.29 MM 第746号

    私の出合った日本百名山 他の山々 by masarus
電子書籍  「焼津アルプス登山ガイド」 デジタル版『18切符風ドイツ貧乏旅行』 

     TOPに戻る     

花沢山(449m はなざわやま) 静岡県焼津市・静岡市 焼津アルプス


この山の私の印象等は・・・                                         

「 JR用宗駅からかんぽ下までみんなで縦走した 花沢山 」
 

                        *下に私の感想等の文があります。            

         メールアドレスを登録していただきますと、この文章が「無料メールマガジン」として毎週あなたの所に届きます。                                         

                                 
【歩いた日】     2020年6月20日(日)

【天候】        晴れ

【コース及び時間】 登り:石部コース  下り:かんぽの宿コース


JR用宗駅9:04-9:35石部登山口9:40-10:52かんぽ分岐-10:56花沢山〈449m〉11:13-

11:36水車小屋分岐11:40-12:13道了権現12:44-12:52大日堂-13:03東尾根展望所13:15

-13:51かんぽ下登山口-13:57かんぽの宿焼津


   【登り(石部コース) 1時間47分  下り(かんぽの宿コース) 1時間57分   合計 3時間44分】


*コースタイムは休憩を除き写真撮影などを含む私が実際にかかった時間です。
 その時の体調や天候によって大きく変わってきます。あくまでも参考タイムにしてください。



  
JR用宗駅を9時過ぎに出発(写真1) 日本一早い長田の桃の販売所(写真2)
登って行くと静岡市内が見えてくる(写真3) 出発して30分ほどで石部コース登山口(写真4)
一昨日の大雨で小滝ができていた(写真5) 倒木が道を塞いでいた(写真6)
もくもくと歩く(写真7) ホタルブクロが咲いた(写真8)
11時に花沢山(449m)山頂に着く(写真9) 東尾根を下っていく(写真10)
道了権現で昼食(写真11) 砂張屋孫右衛門の道標(写真12)
東尾根展望所からの駿河湾と伊豆半島(写真13)  野いちごが美味しそうに実っている(写真14)
歩きやすい尾根道を進む(写真15)  13時50分、かんぽ下登山口に着く(写真16)
 

【感想 等】 

6月20日(土)は第67回焼津アルプス山歩きでした。
JR用宗駅を出発し石部コースから燒津アルプス東尾根をかんぽ下まで縦走する花沢山ウオークです。

この燒津アルプス東尾根縦走コースは大崩れの崖崩れのため展望所からかんぽ下まで数年間通行禁止になっていました。
ようやく最近通れるようになりました。

できれば14時までにかんぽの宿に着き、かんぽの宿の天然温泉に浸かるという企画です。
(日帰り入浴の最終受付が14時です)


JR用宗駅を9時過ぎに出発し県道416号線を南西に進みます(写真1)。

10分ほど行ったところに嶋農園の販売所がありました。
「日本一早い長田の桃」の販売所です(写真2)。

今回ここで買う予定で来た参加者もいました。

美味しそうな桃が並んでいました。
午前中で売り切れてしまうことが多いそうです。

踏切を渡り農道に入り登って行くと静岡市内が見えてきます(写真3)。
木が生い茂り以前より見える範囲が減っていました。

出発して30分ほどで登山口です(写真4)。

一昨日の大雨で小滝ができていました(写真5)。
我が家の雨量計で70mmを記録し、今年の梅雨で一番の雨量でした。

数分登ると倒木が道を塞いでいました(写真6)。
この木を避けるのに少し大変でした。

樹木で日差しは遮ってくれますが、風がなく蒸し蒸ししていました。
尾根に出ると海の方から涼しい風がきました。

みなさん、もくもくと歩きます(写真7)。

予定通り11時に花沢山(449m)山頂に着きました。
日の当たる草原にホタルブクロやネジバナが咲いていました(写真8)。

山頂は以前より木が生い茂り薄暗くなっていました(写真9)。
まだ11時です。
昼食はもう少し先に行ってからにしました。

少し休んだら、東尾根を下っていきます(写真10)。
300段ある急な階段があったりして雨上がりは滑りやすいです。

12時過ぎ、道了権現に着きました(写真11)。
ここで昼食です。
いつもより短く30分ほどにしました。

少し行くと、大日堂があり、その先には江戸時代の道標、砂張屋孫右衛門道標があります(写真12)。
これは2つあるのですが、元小浜への分岐にある道標(こちらは割れてはいない)は倒木に隠れています。
市の観光課と歴史民俗資料館には伝えてあるのですが、残念ながらまだ埋もれたままです。

そこからすぐに「東尾根展望所」です(写真13)。
昨日、一昨日の雨で海の水も濁っていて海の色は今までで一番きれいではありませんでした。

近くに野いちごが美味しそうに実っていました(写真14)。

あまりアップダウンのない歩きやすい尾根道を進んでいきます(写真15)。

13時50分、かんぽ下登山口に着きました(写真16)。
そこから少し道路を上がればかんぽの宿焼津です。

14時前にかんぽの宿焼津に着きましたので希望者で温泉に入りました。
ここの温泉は、JR焼津駅前にある「エキチカ温泉」と同じ源泉です。

8階の風呂場から駿河湾や焼津港などが眺められるのがいいです。

15時15分の無料シャトルバスでJR焼津駅に戻りました。
(入浴しなかった人たちは14時15分のバスで帰りました)

今回はご夫婦や親子で参加した人もあり、楽しく歩くことができました。

夏の暑い時期でしたが、みなさん頑張って歩き通すことができよかったです。

特価 電子書籍 【 [実登] 日本百名山 他の山々 450山 】 CD-Rもあります
ご活用ください。

inserted by FC2 system