2021.07.19 MM第799号

    私の出合った日本百名山 他の山々 by masarus

電子書籍  「焼津アルプス登山ガイド」 デジタル版『18切符風ドイツ貧乏旅行』 CDR 実登 山梨百名山

     TOPに戻る     

尾白川渓谷(おじろがわけいこく) 山梨県北杜市


この山の私の印象等は・・・                                         

「 静かな新緑の渓谷を楽しんだ 尾白川渓谷 」
 

                        *下に私の感想等の文があります。            

         メールアドレスを登録していただきますと、この文章が「無料メールマガジン」として毎週あなたの所に届きます。                                         

                                 
【歩いた日】     2021年5月31日(月)

【天候】        晴れ

【コース及び時間】

「おじろ」駐車場8:24-8:30駒ヶ岳神社-8:34千ヶ淵8:39-9:07旭滝9:12-9:24百合ヶ淵9:29-9:34神蛇滝〈約900m〉

9:39-(尾根道)-10:06吊り橋-10:11「おじろ」駐車場

           【登り 55分  下り 32分   合計 1時間27分】

*コースタイムは休憩を除き写真撮影などを含む私が実際にかかった時間です。
 その時の体調や天候によって大きく変わってきます。あくまでも参考タイムにしてください。


  
平日はすいている尾白川渓谷駐車場(写真1) コアジサイ(写真2)
尾白川にかかる吊り橋(写真3) 尾白川(写真4)
千ヶ淵(写真5) たくさんの鉄製階段が設置されている(写真6)
フタリシズカ(写真7) 名がない滝もいいもんだ(写真8)
鎖も設置されている(写真9) ここも名前の表示がない滝(写真10)
旭滝(写真11) 所々に「滑落注意 死亡事故発生」の看板が(写真12)
百合ヶ淵(写真13)  神蛇滝(写真14) 
木に付けた標識が食い込んでいる(写真15)  焼津アルプスにもあるマムシ草(写真16)
 

【感想 等】 

天気がいいので尾白川渓谷に行ってみた。
ここは道の駅「白州」から近く、新緑、紅葉が美しい渓谷である。

国道20号線から15分くらいで「おじろ」駐車場に着く(写真1)。
週末は駐車場がかなり埋まっているが今日は少ない。

駒ヶ岳神社に向かって進んでいくと斜面にコアジサイが咲いている(写真2)。

そこから5分ほどの所にある駒ヶ岳神社で参拝し吊り橋を渡る(写真3)。
吊り橋から見た尾白川は花崗岩が多く、他の川に比べて白い(写真4)。

駒ヶ岳神社から数分で千ヶ淵に着く(写真5)。
手軽に子供でも来ることができる場所である。
水がきれいで冷たいので夏には人気のスポットである。

少し戻って山の斜面の小道を登って行く。
そこにはたくさんの鉄製階段が設置されている(写真6)。
多くの訪問者に尾白川渓谷を見せたい、北杜市の気持ちが伝わってくる。

脇にはフタリシズカが咲いている(写真7)。
2人ではなく3人もある。
よく見ると4人静かもあった。

進んでいくと、名が付けられていない滝もある。
そんな滝もいいもんだ(写真8)。

鎖も設置されている(写真9)。
いかにも危なさそうな山道である。

ここも名前の表示がない素敵な滝である(写真10)。

9時過ぎ、旭滝に着いた(写真11)。
この滝がもっと上手く見えるところがあるとうれしい。

所々に「滑落注意 死亡事故発生」の看板がある(写真12)。
人がここから落ちて亡くなったた場所に設置されている、という。

旭滝から10分余で百合ヶ淵に着いた(写真13)。
この滝ももっと見やすい所があるとうれしい。

今回の目的地、神蛇滝に着いた(写真14)。
木の枝が伸び以前に比べ滝が見えにくくなっている。
夏になればもっと見えにくくなるかもしれない。

下りは危険なので「尾根道を利用してください」との表示がある。
周遊コースにしてあるのは、山道が細いのですれ違いが大変からだろう。

数分行くと、標識が木に食い込んでいた(写真15)。
この木の歴史を感じると共に、生命力を感じた。

30分で駒ヶ岳神社まで戻ってきた。
付近には焼津アルプスにもあるマムシ草が咲いていた(写真16)。

マムシ草はどこにもある草なのかもしれない。

登り1時間、下り30分の春の気持ちのよい散歩であった。


特価 電子書籍 【 [実登] 山梨百名山 】 CD-R完成!


inserted by FC2 system