2021.12.27 MM第822号

    私の出合った日本百名山 他の山々 by masarus

電子書籍  「焼津アルプス登山ガイド」 デジタル版『18切符風ドイツ貧乏旅行』 CDR 実登 山梨百名山

     TOPに戻る
     

満観峰[12月](まんかんほう 470m) 静岡県焼津市・静岡市

日本百低山 焼津アルプス

この山の私の印象等は・・・                                         

「 モミジなどの紅葉と富士山の展望を楽しんだ 満観峰 」
 

                                                                 

*下に私の感想等の文があります。            

            メールアドレスを登録していただきますと、この文章が「無料メールマガジン」として毎週あなたの所に届きます。

                                 
【歩いた日】     2021年12月11日(土)

【天候】        晴れ

【コース及び時間】

花沢の里観光駐車場9:04-9:17法華寺9:23-9:56焼津辺展望台10:03-10:06日本坂峠-10:20家康のベンチ

10:28-11:11満観峰〈470m〉12:13-12:46鞍掛峠12:54-13:23花沢の里観光駐車場




      【登り(花沢・日本坂峠コース) 1時間46分   下り(鞍掛峠・花沢コース)  1時間2分    合計 2時間48分】



  
花沢の里ビジターセンター(写真1) 法華寺仁王門(写真2)
黄色く色づいた木々(写真3) 焼津辺展望台(写真4)
日本坂峠(写真5) 家康のベンチからの展望(写真6)
家康のベンチ(写真7) 165段の階段を上って行く(写真8)
南側展望所(写真9) ヤマハゼの葉が色づいている(写真10)
満観峰(標高470m)山頂(写真11) 富士山を見ながら昼食休憩(写真12)
若い人や家族連れも多い(写真13)  ツバキが咲き始めた(写真14) 
野いちごがたくさん熟してた(写真15)  菜の花が一輪咲いていた(写真16)
青島ミカンも色づいていた(写真17)  鞍掛峠登山口(写真18) 
法華寺仁王門の大モミジ (写真19) 花沢の里にはたくさんのモミジが(写真20) 
 

【感想 等】 

12/11に焼津アルプス愛好会の会員と焼津アルプスにある満観峰に行ってきました。

「日本坂峠コース」で登り、「鞍掛峠コース」で下るというよく使われるコースでしたが、思った以上の紅葉と真っ白い富士などを楽しむことができました。


9時過ぎ、花沢の里観光駐車場を出発し、花沢の里を通っていきます。
集落は沢に沿ってあり、9時過ぎでも多くの家にはまだ日が当たっていません。

花沢の里ビジターセンターにもまだ日が当たっていません(写真1)。
数ヶ月前にオープンし、今日は開館しています。

しかし、写真のように誰もいないし、展示物も少なく立ち寄る人はいません。
コロナ禍なのでそうしているのか、元々そのような計画なのかは知りませんが寂しい限りです。

集落の外れにある法華寺のモミジは紅葉が進んできています。
静岡県の海岸に位置する焼津アルプスの紅葉は12月の今です。

仁王門越の紅葉もなかなかいいです(写真2)。

ここ法華寺は別称は「ちちかんのん」です。
それはイチョウの幹からかつては気根が乳房のようにたくさん垂れ下がっていました。
乳の出が悪い母は拝むと出が良くなると言われています。
今でもイチョウの大木に付いていた気根が仁王門の所に置かれています。
イチョウの紅葉はもう終わっています。

さあ、日本坂峠に向かいましょう。
農道を横切り登って行くと黄色く色づいた木々が見えます(写真3)。

その先にある焼津辺展望台から市内を見ましょう(写真4)。
西側の展望は少しもやがかかっています。

そこからはすぐに日本坂峠です。
東側の展望はもやはかかっていないのではっきりしています。

ただ、竹や蔓などが伸び富士山を少し隠しています(写真5)。

日本坂峠から10分余で「家康のベンチ」です。
このコースで一番の展望所です(写真6)。
富士山や日本平、静岡市内などがよく見えます。

展望を十分楽しんだら尾根を進みましょう(写真7)。

少し下ったらアザミ坂の登りです。
アザミが多い坂道なので誰かが名付けてくれました。
この尾根では一番長い165段の階段を上って行きます(写真8)。

野いちごがたくさん熟しています。
食べてみるとほんのり甘く美味しかったです。
誰かが冗談で「野いちご食べ放題ウオーク」をやりますか?と。

その先の石の祠のある場所には南側展望所があります(写真9)。
焼津アルプスの尾根の向こうに焼津港などが見えます。

ようやく満観峰の山頂が見えてきます。

ヤマハゼの葉が色づいています(写真10)。

11時過ぎ、満観峰(標高470m)山頂に着きました(写真11)。
もう多くのハイカーが昼食を取っていました。

私たちも富士山を見ながら昼食休憩です(写真12)。

最近は若い人や家族連れも山歩きをしています(写真13)。
山歩きの楽しさや体験を多くの人がしていてうれしいです。

少し山頂を散歩しましょう。
東側に少し下りると今日は真っ白な赤石岳や悪沢岳など南アルプスが見えます。
逆川下山口方向にはツバキが咲き始めています(写真14)。

ここにも野いちごがたくさん熟しています(写真15)。


下山は鞍掛峠コースです。
高草山や焼津港を見ながら下りましょう。

名前がわからない色づいた黄色の葉がきれいです。
鞍掛峠までは色づき始めたモミジもありますが、黄色系が多いです。

2ヶ月前に来た時より登山道が整備されていました。
ありがたいことです。

鞍掛峠で少し休んだら花沢の里に向かいましょう。

日だまりに菜の花が一輪咲いていました(写真16)。
今冬初めて菜の花を見ました。

青島ミカンも色づいています(写真17)。

13時20分、鞍掛峠登山口に着きました(写真18)。
登山口のモミジが真っ赤です。

法華寺仁王門の大モミジの木も光が当たり輝いています(写真19)。
花沢の里にはたくさんのモミジがあることを改めて知りました(写真20)。

焼津アルプスの紅葉も捨てたものではないと思いました。

下山後は3人でエキチカ温泉に行き、入浴後に軽く一杯飲みながら楽しいひとときを過ごしました。

快晴に恵まれ充実した1日でした。


特価 電子書籍 【 [実登] 山梨百名山 】 CD-R完成!


inserted by FC2 system