2022.02.07 MM第828号

    私の出合った日本百名山 他の山々 by masarus

電子書籍  「焼津アルプス登山ガイド」 デジタル版『18切符風ドイツ貧乏旅行』 CDR 実登 山梨百名山

     TOPに戻る
     

だいらぼう(561m) 静岡県静岡市

この山の私の印象等は・・・                                         

「 静岡の山々や市内・伊豆半島などの展望を楽しんだ だいらぼう 」
 
                            

*下に私の感想等の文があります。            

            メールアドレスを登録していただきますと、この文章が「無料メールマガジン」として毎週あなたの所に届きます。

                                 
【歩いた日】     2022年1月29日(土)

【天候】        晴れ

【コース及び時間】    

9:40西又峠-10:35だいらぼう〈561m〉12:07-12:49西又峠

       【登り 55分  下り 42分   合計 1時間37分】

*コースタイムは休憩を除き写真撮影などを含む私が実際にかかった時間です。
 その時の体調や天候によって大きく変わってきます。あくまでも参考タイムにしてください。



  
西又峠の案内板(写真1) 西又峠を出発(写真2)
ウラジロがいっぱい(写真3) シシガシラ(写真4)
竹林が続く(写真5) 7年前にもあった茶畑(写真6)
林業作業中の旗があった(写真7) 杉が伐採され林道も作られていた(写真8)
山頂はあと少しだ(写真9) 紅梅が咲き、上にはパラグライダーが(写真10)
新しくできていたバイオトイレ(写真11) ダイダラボッチ広場(写真12)
この展望を見るために来た(写真13)  ダイラボウ山頂561m(写真14) 
北側に植えられている薬草になる木々(写真15)  北側の展望所から安倍奥の山々(写真16)
 

【感想 等】 

2022年焼津アルプス愛好会冬のミニ遠征でだいらぼうに行ってきました。

山のある場所は、藤枝市と静岡市の境、新東名高速道路静岡SAの北側です。

私たちは新東名高速道路静岡SAのすぐ北にある西又峠から登りました。

西又峠にはわかりやすい看板が設置されています(写真1)。
準備運動をしてすぐに西又峠を出発しました(写真2)。

取っつきは急登でしたがその後はなだらかな登りになります。

ウラジロがいっぱいです(写真3)。
シシガシラや他のシダ類も生えています(写真4)。

素敵な竹林が続きます(写真5)。
イノシシがタケノコを掘ったのでしょう、山道脇に小さな穴があります。

7年前にもあった茶畑がまだ耕作されています(写真6)。
刈り込まれた茶畑を見るとういれしくなります。

手が入っていない杉林もありますが間伐や下草を刈ってある所もあります。
歩いていると「林業作業中」の旗がありました(写真7)。

作業員はいませんでしたが、杉が伐採され運び出す林道も作られています(写真8)。

10時半、車道に出ました(写真9)。
山頂はあと少しです。

突然頭の上にパラグライダーが見えてきました。
紅梅が咲いた木の上には別のパラグライダーが飛んできました(写真10)。

だいらぼうの山頂です。
そこには新しくできたバイオトイレがあります(写真11)。

前回来たときにはなかったのでありがたいです。

ダイダラボッチ広場も木造の小屋が撤去され、東側に新しいベンチが増えています(写真12)。

素晴らしい展望です。
この展望を見るためにここまで上がって来ました(写真13)。

せっかくですのでダイダラボッチの足型をしているという山頂を歩きましょう。
まずは山頂三角点[561m]に行きましょう。
この標識も新しくなりました(写真14)。
かつては三角点が木々に隠れていましたが、木を切ってここからの見晴らしがよくなりました。

北側にも行ってみましょう。
道路を下り登り返しましょう。
山頂の北側には薬草になる木々が植えられています(写真15)。

まだ植えられて年数は経っていないので木は小さいですが、やがていろいろな花や実がつくでしょう。

北側の展望所から安倍奥の山々を眺めましょう(写真16)。
真っ白な南アルプスの山々や前衛の山々が少し白く見えます。

日の当たっているダイダラボッチ広場で昼食休憩にします。
展望やパラグライダーを見ながら休みました。

残念ながら富士山は上部しか見えませんでした。

帰りは同じ道を戻ります。
みなさんいい調子で歩き40分余で西又峠に着きました。

静岡の山々や市内・伊豆半島などの展望を楽しんだ1日でした。


特価 電子書籍 【 [実登] 山梨百名山 】 CD-R完成!

inserted by FC2 system