2022.04.04MM第836号

    私の出合った日本百名山 他の山々 by masarus

電子書籍  「焼津アルプス登山ガイド」 デジタル版『18切符風ドイツ貧乏旅行』 CDR 実登 山梨百名山

     TOPに戻る
     

キスミレ群生の鑑賞をした高草山(たかくさやま 501m)

静岡県焼津市・藤枝市 静岡の百山

この山の私の印象等は・・・                                         

「 春爛漫の中、キスミレなど花を楽しんだ 高草山 」
 
                            

*下に私の感想等の文があります。            

            メールアドレスを登録していただきますと、この文章が「無料メールマガジン」として毎週あなたの所に届きます。

                                 
【歩いた日】     2022年3月26日(土)

【天候】        曇り

【コース及び時間】  登り:坂本Bコース  下り:石脇コース

林叟院駐車場9:05-10:35石脇コース分岐10:40-10:41キスミレ保護区10:49-10:59高草山〈501m〉

11:32-12:28石脇登山口-12:57林叟院駐車場


  【 登り 1時間41分  下り 1時間25分   合計 3時間6分 】



*コースタイムは休憩を除き写真撮影などを含む私が実際にかかった時間です。
 その時の体調や天候によって大きく変わってきます。あくまでも参考タイムにしてください。


  
桃桜が満開の林叟院(写真1) 菜の花の中を行く(写真2)
イノシシがタケノコを食べた跡(写真3) ハハコグサ(写真4)
キスミレ群生(写真5) キスミレ群生を鑑賞(写真6)
キスミレのアップ(写真7) エイザンスミレ(写真8)
タチツボスミレ(写真9) 今日は富士山が隠れている(写真10)
高草山の山頂に着く(写真11) サプライズの100回記念の横断幕(写真12)
坂本Bコース分岐(写真13)  中腹も桜が満開だ(写真14) 
石脇登山口(写真15) 昔の道標を見ながら石脇集落へ(写真16)
民家の花々を見ながら山麓歩き(写真17)  桜満開の林叟院に戻る(写真18) 
 

【感想 等】 

今回、焼津アルプス山歩きは100回目でした。

天気予報では山歩きの土曜日は昼頃から雨になっていました。
日曜日なら天気は回復、との予報でもあったので延期するか迷いました。

土曜日の降雨量が1mmという予報でしたので実施することを決めました。


林叟院の駐車場に着くとそこには、
春爛漫の風景がありました(写真1)。
桃、桜、菜の花が満開です。
そのほか、シャガ、ヤマブキなども咲き始めていました。

そして菜の花満開坂本Bコースを上がって行きます(写真2)。
新しく登山道を修理したところもありました。

山桜が咲き、すだれ状になったキブシもありました。

なかなかの急登を登っていくと竹林ではイノシシがタケノコを掘った跡がいくつもありました(写真3)。
イノシシは地中のタケノコも嗅ぎ分け上手に見つけるんですね。
タケノコが出回り始めるのは4月に入ってからです。

野いちごの白い花もたくさん咲いていました。
笛吹段公園の上の道を通過し、木の生えていない草地を焼津市内の展望を楽しみながら登ります。

その先の石脇コースの分岐にはたくさんのハハコグサが咲いていました(写真4)。

今日の一番の目的「キスミレの群生観賞」です。
キスミレ保護区に行くと、キスミレはいっぱい咲いています(写真5)。
周りを歩きながら鑑賞します(写真6)。

高草山保存会の方たちが毎年ササを刈り保護をしてくれています。
ありがたいことです。
キスミレはかつて、他の場所にもたくさん生えていましたが、今ではほとんどありません。
近くにある花をアップで見ましょう(写真7)。
小さいかわいい花です。

その先の山道にはエイザンスミレが咲いていました(写真8)。
登る時期や、気候、気温が関係するのでしょうが、今年はたくさん見かけました。

また、タチツボスミレなども咲いていました(写真9)。

今日はどんよりした曇り空で、富士山は見えませんでした(写真10)。

高草山の山頂には11時に着きました(写真11)。
かつては山頂付近にもエイザンスミレほか何種類かのスミレが咲いていましたが、今回はタチツボスミレを少し見つけただけでした。
かつて見た場所でコシノコバイモを探しましたが、見つけることができませんでした。

雨が降りそうだったので少し早めに下山することにしました。
下りは石脇コースです。

毎回山頂で記念写真を撮影をしていますが今回は100回目と言うことで、MさんとKさんが横断幕とバルーンのサプライズを用意してくれていました(写真12)。
とてもうれしかったです。

坂本Bコース分岐で展望楽しみます(写真13)。
そして登山道にある桜などを見ながら下りました(写真14)。

12時半頃石脇登山口に着きました(写真15)。
この道は昔から使われている道ですので石製の標識が残っています(写真16)。

そこからは高草山の山麓の道を通り、民家の花々を見ながら歩きます。
写真の満開のモクレンは特に大きな木でした(写真17)。

13時前に林叟院に戻りました(写真18)。
ちょうど駐車場に戻った頃に雨が降り出しました、本当にラッキーでした。

下山後、エキチカ温泉での『山歩き100回記念スライドトーク』&親睦会にも多くの方が参加してくださいました。
これまでの焼津アルプス山歩きで写したの写真を使い、「4拍子そろった大好きな街、焼津」「焼津アルプス5つの良さ」「1つの頂に100の喜びあり」「焼津アルプス登山ガイド2022」などの話をさせていただきました。

スライドトークの後にも多くの方が残ってくださり、いろいろな話に花が咲きました。マグロの寿司や生ビールをおいしくいただきました。

朝から夕方まで花いっぱいの山歩き+αの楽しい時間でした。



特価 電子書籍 【 [実登] 山梨百名山 】 CD-R完成!

inserted by FC2 system