2022.12.12 MM第872号

    私の出合った日本百名山 他の山々 by masarus

電子書籍  「焼津アルプス登山ガイド」 デジタル版『18切符風ドイツ貧乏旅行』 CDR 実登 山梨百名山     TOPに戻る     


石空川渓谷・精進ヶ滝滝見台 山梨県北杜市

この山の私の印象等は・・・                                         

「 紅葉の石空川渓谷を歩き精進ヶ滝滝見台へ 」
 
                            

*下に私の感想等の文があります。            

            メールアドレスを登録していただきますと、この文章が「無料メールマガジン」として毎週あなたの所に届きます。

                                 
【歩いた日】     2022年10月22日(土)

【天候】        晴れ

【コース及び時間】

精進ヶ滝駐車場10:35-11:23精進ヶ滝滝見台〈1130m〉12:05-12:39精進ヶ滝駐車場

 【(駐車場~精進ヶ滝滝見台) 58分  (精進ヶ滝滝見台~駐車場) 34分  合計 1時間32分】


*コースタイムは休憩を除き写真撮影などを含む私が実際にかかった時間です。
 その時の体調や天候によって大きく変わってきます。あくまでも参考タイムにしてください。


【日帰り温泉】    尾白の湯(市外者 830円)

  
精進ヶ滝遠望台より(写真1) 精進ヶ滝駐車場(写真2)
吊り橋を渡り石空川渓谷に入る(写真3) 緩やかな樹林の中を進む(写真4)
フォッサマグナの露頭(写真5) 黄葉の木(写真6)
栗がたくさん落ちている(写真7) 一の滝[魚止めの滝](写真8)
一番長いアーチ状の鉄橋(写真9) 立派な鉄橋から渓谷を見る(写真10)
二の滝横の鉄階段を登る(写真11) 三の滝[見返の滝](写真12)
鉄洗峡(写真13) 斜めに架かる鉄橋(写真14) 
岩に架かる鉄橋(写真15) 紅葉の葉(写真16)
精進ヶ滝(写真17)  ノコンギク(写真18)
フタリシズカ(写真19)  きれいなコケが(写真20)
黄葉の葉(写真21)  コケに覆われた倒木(写真22) 
 

【感想 等】 

10月下旬に焼津アルプス愛好会の1泊2日の山歩きで石空川渓谷[いしうとろがわけいこく]・精進ヶ滝(日本の滝100選)と蓼科山 (日本百名山)で紅葉の山歩きを楽しみました。
1日目は石空川渓谷・精進ヶ滝歩きはそれほど時間がかからなかったので、今回はワイナリーの見学・試飲もできました。
尾白の湯で汗を流した後は買い物をし、日向山ロッジでビールなどを飲みながらいろいろな話をしました。このロッジの滞在もいつもより長く楽しめて良かったです。
2日目は蓼科山に登りました。山道は石だらけで多少苦戦しましたが、2531m山頂を楽しみました。下山後は白樺湖に寄り今登った蓼科山を眺めたりモミジやカラマツの紅葉を楽しみました。

今回は1日目の山歩き「石空川渓谷・精進ヶ滝滝見台」をまとめます。

朝8時に焼津を出発し、東名高速・中部横断道・中央高速道と通り須玉ICで降り石空川渓谷に向かいます。
林道の途中にある精進ヶ滝遠望台で、今日見に行く精進ヶ滝を遠くから眺めました(写真1)。

10時半に登山口である精進ヶ滝駐車場に着きました(写真2)。
車は3台止まっていました。

吊り橋を渡り石空川渓谷に入りました(写真3)。
頑丈で立派な吊り橋です。

緩やかな傾斜の樹林の中を進んでいきます(写真4)。

途中にフォッサマグナ端、糸魚川静岡構造線の大断層の露頭があります(写真5)。
図付の看板もあるのですが、わかりにくいです。
黄葉の木があり、栗がたくさん落ちています(写真6、7)

精進ヶ滝に着くまでには3つの滝があります。

20分余で一の滝[魚止めの滝]に着きました(写真8)。

滝もいいですが、それ以上に鉄橋が立派でびっくりします(写真9)。
一番長いアーチ状の鉄橋から渓谷を見ます(写真10)。

二の滝[初見の滝]の横の鉄階段を登っていきます(写真11)。

そして、三の滝[見返の滝]を通ります(写真12)。
次に鉄洗峡があります(写真13)。

斜めに架かる鉄橋を渡ります(写真14)。
最後は岩に架かる鉄橋(写真15)。
私は滝や渓谷より今まで見たことのないアーチ状の鉄橋や岩に架かった複合的に折れ曲がった鉄橋に興味を持ちました。
費用をかけてもみなさんに見せたい、観光化したいという強い気持ちが働いているように思いました。
この鉄橋を見ることができただけでもここに来た甲斐がありました。

同じように北杜市にある尾白川渓谷の壊れている鉄梯子も直していただき周遊できるようになるとありがたいと思いました。

コケの上に赤く紅葉の葉がありました(写真16)。

11時半頃精進ヶ滝滝見台に着きました(写真17)。
ここで昼食休憩です。
滝見台はそれ程広くはありませんが、10人くらいは滞在できます。

帰りも同じコース、草木や滝を見ながら駐車場に戻ります。
足元にはノコンギクが咲いていました(写真18)。
また、フタリシズカがまだ枯れていませんでした(写真19)。

いろいろなコケがありますが、きれいなコケがあったのでパチリ(写真20)。
カエデの仲間でしょうか、太陽を浴び輝いた黄葉の葉がありました(写真21)。
また、コケに覆われた倒木もありました(写真22)。

12時半過ぎに精進ヶ滝駐車場に戻りました。
紅葉を見ながらなだらかな渓谷歩きを楽しむことができました。

ロッジのある白州のシャルマンワインに向かい、ワイナリーの見学・試飲をしました。
それから、尾白の湯で汗を流した後はロッジに行きビールなどを飲みながらいろいろな話をしました。
これもいつもより懇親会が長く楽しめて良かったです。


さあ、翌日の蓼科山も楽しみましょう。


特価 電子書籍 【 [実登] 山梨百名山 】 CD-R完成!

inserted by FC2 system