2022.12.26 MM第874号

    私の出合った日本百名山 他の山々 by masarus

電子書籍  「焼津アルプス登山ガイド」 デジタル版『18切符風ドイツ貧乏旅行』 CDR 実登 山梨百名山     TOPに戻る     


高草山[11月](たかくさやま 501m) 静岡県焼津市・藤枝市

 静岡の百山 焼津アルプス

この山の私の印象等は・・・                                         

「 ヒマラヤザクラや焼津市内の展望を楽しんだ 高草山 」
 
                            

*下に私の感想等の文があります。            

            メールアドレスを登録していただきますと、この文章が「無料メールマガジン」として毎週あなたの所に届きます。

                                 
【歩いた日】     2022年11月19日(土)

【天候】        快晴

【コース及び時間】  

林叟院P9:07-9:24ヒマラヤ桜9:29-9:45石脇コース合流-10:20坂本Aコース分岐-10:27

坂本Bコース分岐(展望)10:32-10:45高草山〈501m〉11:42-12:40林叟院12:44-12:46林叟院P


          【登り 1時間28分  下り 1時間   合計 2時間28分】


*コースタイムは休憩を除き写真撮影などを含む私が実際にかかった時間です。
 その時の体調や天候によって大きく変わってきます。あくまでも参考タイムにしてください。


【日帰り温泉】    エキチカ温泉くろしお(JR焼津駅前)

  
農道を上がっていくと林叟院が見えてくる(写真1) カラスウリが真っ赤だ(写真2)
ヒマラヤ桜が咲いている(写真3) 焼津市内が見えてくる(写真4)
5分咲きくらいになって良かった(写真5) 石脇コースに合流(写真6)
農道を横切り高度を上げる(写真7) 焼津アルプス東尾根の先に伊豆半島が見える(写真8)
焼津アルプス東尾根がよく見える(写真9) ノコンギク(写真10)
フユイチゴの実(写真11) 急登を登る(写真12)
坂本Bコース分岐からの焼津市内(写真13) 山頂手前のモミジ(写真14) 
富士山と愛鷹山(写真15) 安倍川河口・久能海岸と花沢山(写真16)
高草山山頂(東峰)で昼食(写真17)  焼津市内を走る東名高速道路(写真18)
高草山西峰にある太平洋戦争慰霊碑(写真19)  モミジの周りを草刈り(写真20)
ヨウシュヤマゴボウの実(写真21)  坂本A尾根コースで林叟院に下山(写真22) 
 

【感想 等】 

11月に焼津アルプス愛好会で『ヒマラヤ桜と展望を楽しむ高草山ウオーク』へ行きました。
登りはヒマラヤ桜を見てから石脇コースに合流して山頂をめざし、帰りは坂本A尾根コースで戻ります。

動植物は気候温暖化の影響を受けていますので、ヒマラヤ桜が咲いているか少し心配していました。
5日前にはまだ1分咲きでしたから・・・。
まだ咲いていないからと言って日にちの変更はできません。
不安半分で9時過ぎに林叟院駐車場を出発し、農道を登っていきます。

林叟院を見下ろせるポイントで静かな林叟院が見えてきます(写真1)。

枝には枯れたカラスウリが真っ赤です(写真2)。
カラスウリを知らない人もいてびっくりしました。
小学校の音楽の本にも出ている童謡「まっかの秋」の歌詞にあります。

駐車場から10分余、ヒマラヤ桜が思った以上に咲いています(写真3)。
晩秋に咲く桜もいいものです。
今年もぴったりの日にちで咲いてくれて良かったです。

ここはこのコースで最初の展望所でもあります。
焼津市内が見え、波は穏やかで駿河湾が光っていますてくる(写真4)。
近くでよく見ると、5分咲きくらいになっています(写真5)。

ヒマラヤ桜から10分余で石脇コースに合流します(写真6)。

みなさん元気に登山道を登っていきます。
農道を横切り高度を上げていきます(写真7)。

来月歩く焼津アルプス東尾根が見え、その向こうに駿河湾と伊豆半島が見えます(写真8)。

次の農道を横切る所では焼津アルプス東尾根と同じくらいまで上がりました(写真9)。

足元にはノコンギクがありました(写真10)。
また、フユイチゴの実もありました(写真11)。

時々市内の展望を見ながら最後の急登を進んでいきます(写真12)。

坂本Bコース分岐に着き、そこからの展望を楽しみます(写真13)。
駿河湾、焼津港、市内などがよく見えます。
十分展望を楽しんだらあと少しの山頂をめざします。

山頂手前のモミジの所は何年ぶりかに竹を東半分が刈ってありました(写真14)。
これからの紅葉が楽しみです。

11時前には高草山の山頂に着きました。
昨日はあった富士山の雪も暖かさで解けてしまい見えません(写真15)。

安倍川河口・久能海岸、花沢山、伊豆半島などがよく見えます(写真16)。

山頂のベンチでいろいろな話をしながら昼食です(写真17) 。

見学希望者と三角点のある双耳峰のまで食後の散歩に行きました。
焼津市内を走る東名高速道路のS字が綺麗に見えます(写真18)。

標高501mの三角点の東側には太平洋戦争の戦没者慰霊碑も太平洋戦争慰霊碑があります(写真19)。
遠い過去の産物だった戦争も、今の世界情勢では全く可能性がないわけではないので少し心配ではあります。
これを見てそう思いました。


帰りは坂本A尾根コースです。

先ほどのモミジの木の所では続きを草刈り機で刈っている人がいました(写真20)。
私は全国の山を登らせていただいていますが、地元の方に大事にされている山をたくさん見てきました。
その方達のおかげで山歩きを楽しませていただいています。
少しだけでも私ができることはやりたいと思い放置されている「海雲寺コース」の整備を4年前に始めました(今年もこの山歩きをした7日後に行いました)。

笛吹段公園の横を過ぎ下っていきます。
染料用にと輸入したヨウシュヤマゴボウが多くの所で野生化してその実がたくさんありました(写真21) 。

12時半過ぎ林叟院に着きました(写真22)。


下山後はいつものようにエキチカ温泉くろしおで入浴後いろいろな山の話をしました。
来年の遠征の話も少しずつ決まってきました。

この日19日はJR焼津駅そばにある西宮神社で『えびす講市」でした。
行ってみるとすごい人混みで驚きました。

参拝の列が100m以上あるのを初めて見ました。
私は1年間の農作物の収穫をおいべっさんに感謝です。

天候に恵まれ楽しい山歩きをした1日になりました。
またおまけでエキチカ温泉くろしおとえびす講市に寄り充実した1日になりました。


特価 電子書籍 【 [実登] 山梨百名山 】 CD-R完成!

inserted by FC2 system