2023.08.14 MM第907号

    私の出合った日本百名山 他の山々 by masarus

電子書籍  「焼津アルプス登山ガイド」 デジタル版『18切符風ドイツ貧乏旅行』 CDR 実登 山梨百名山     TOPに戻る     



天女山・県営八ヶ岳牧場展望所(てんにょさん 1529m)

山梨県北杜市

この山の私の印象等は・・・                                         

「 夏の花々を見ながら高原を散策した 天女山・県営八ヶ岳牧場展望所 」
 
                            

*下に私の感想等の文があります。            

            メールアドレスを登録していただきますと、この文章が「無料メールマガジン」として毎週あなたの所に届きます。

                                 
【歩いた日】     2023年6月24日(土)

【天候】        曇り

【コース及び時間】  

天女山P10:32-10:37〈1529m〉10:41-11:14県営八ヶ岳牧場展望所(昼)11:50-12:30天女山P


    【登り(県営八ヶ岳牧場展望所まで) 38分  下り 40分   合計 1時間18分】


*コースタイムは休憩を除き写真撮影などを含む私が実際に歩きにかかった時間です。
 その時の体調や天候によって大きく変わってきます。あくまでも参考タイムにしてください。


【日帰り温泉】   尾白の湯(白州・尾白の森名水公園べるが)830円 山梨県北杜市


  
天女山駐車場は満車だった(写真1) ヤマオダマキがたくさん(写真2)
駐車場から天女山の山頂はすぐ(写真3) サワギク(写真4)
標識があり間違え事はない(写真5) 沢へ下る(写真6)
飛び石で徒渉(写真7) シロバナシナガワハ(写真8)
県営八ヶ岳牧場(写真9) クサボケの花だろうか(写真10)
セイヨウノコギリソウかな?(写真11) 遠くに牛の放牧が見える(写真12)
シモツケ(写真13) ウマノアシガタ(写真14) 
ニガナ(写真15) 県営八ヶ岳牧場展望所(写真16)
県営八ヶ岳牧場からの展望(写真17)  タニウツギ(写真18) 
ヤマツツジ(写真19)  名前はわかりません(写真20) 
 

【感想 等】 

6月下旬、焼津アルプス愛好会で1泊2日の山歩き「天女山&縞枯山」に行ってきました。

まず1日目は天女山です。

8時に焼津を出発し山梨県清里近くの天女山に向かいます。
計画では天女山入口の駐車場に停めてそこから歩く予定でしたが、下の駐車場が見つけられずに山頂近くの駐車場に10時半前に着きました(写真1)。

この駐車場は赤岳に登る人達の車でほぼ満車でした。
駐車場脇にはヤマオダマキが数株花を付けていました(写真2)。

天女山までは5分でした。
雲が多く展望は今1歩でした(写真3)。

美の森方向に下っていくとサワギクが咲いていました(写真4)。

多くが樹林帯歩きですが、標識がしっかり付けられています(写真5)。

沢に向かって坂を下りて行きます(写真6)。
沢には橋はなく飛び石で沢渡りです(写真7) 。
こんな体験もなかなかできないので良い経験になります。

途中にはシロバナシナガワハギが咲いていました(写真8)。

緩やかに登り、11時頃八ヶ岳牧場に出ました(写真9)。
有刺鉄線を張り牛が来ないように登山道が付けられています。

クサボケの花でしょうか、足元に咲いています(写真10)。
また、セイヨウノコギリソウかな?白い花も咲いています(写真11)。

遠くに牛が放牧されているのが見えます(写真12)。
牧場の中を歩くのは広々としていていいです。

シモツケが咲いています(写真13)。
ウマノアシガタ、ニガナが咲いています(写真14、15)。

駐車場を出発して40分余、県営八ヶ岳牧場展望台に着きました(写真16)。
ベンチがたくさんあります。
ここで昼食休憩です。

牧場の先に山が見えます(写真17)。
残念ながら山の名前はわかりません。

近くにはタニウツギやヤマツツジが咲いています(写真18、19)。

帰りも同じコースです。
また2回沢を徒渉し、12時半に天女山駐車場戻りました。
途中、白い小さな花が咲いていましたが名前はわかりません(写真20)。

天女山の山頂駐車場に車を止めましたので1時間半ほど時間を短縮できました。
時間がありましたので、近くにある「東沢大橋」を見に行きました。
よく八ヶ岳のポスターに使われる橋です。

そして尾白の森・名水公園べるが「尾白の湯」で温泉を楽しみました。
いつもより時間がありましたので私は久しぶりにサウナで汗を流しました。

その後、道の駅「はくしゅう」横のスーパーで買い物をし日向山ロッジで懇親会です。
山のいろいろな話に花が咲き、楽しく1日目は終わりました。

(2日目の縞枯山に続く)


特価 電子書籍 【 [実登] 山梨百名山 】 CD-R完成!

inserted by FC2 system