03.08.04  NO.14

    私の出合った日本百名山 by masarus   

   NO.26 平ヶ岳(ひらがたけ 2142m)

 この山の私の印象 
      「展望は望めなかったが、池塘のある高原がよかった平ヶ岳」

【登頂日】     2001年08月17日(金)

【天候】      曇り

【コース及び時間】 5:27平ヶ岳登山口発ー7:11下台倉山ー8:45白沢清水ー9:50姫ノ池

ー10:18平ヶ岳10:35ー11:53白沢清水ー12:30台倉清水ー13:32下台倉山ー15:13登山口P

  (登り 4時間  下り 2時間50分)
   
【温泉】     檜枝岐村『ひうちの湯』(500円)

 朝早く目覚めたのでいつもより早く出発した。この山は他との山と違い、登山道が1つしかない。珍しい山だ。
中腹には「白沢清水」「台倉清水」という湧き水があり、おいしかった。疲れも一気に取れた。帰りには台倉清水で水筒にその水を汲んで下山したくらいだ。
 曇り空で暑くなくて歩きやすくて良かった。中腹の自然林を抜けると乾いたガスが立ちこめていた。そのため、涼しくて快適に歩けた。

写真は姫ノ池付近からの木道
 この山の特徴の1つは山頂付近に広がる湿原と池塘だろう。 この池塘が高山植物を育ててくれ、涼しい風を登山客に送ってくれている。
「平ヶ岳」の名前のように山頂付近は平であった。(山頂は周りを笹や低い木に被われ展望はきかない。少し動けばなだらかな草原や池塘が見えるが。)

写真は姫ノ池付近

 登山道からも写真のように「平ヶ岳」のなだらかな山容が見える。(写真
天気が良ければ、尾瀬の燧ヶ岳や越後3山などが見えるのだが、・・・・。
 山頂で新潟から来た老夫婦が大変残念がっていた。確かに誰もが残念であるが、私は次回の楽しみにとっておくことにしている。

                               TOPに戻る         

inserted by FC2 system